患者様の声
ストレッチの無料講習会に参加して以来、身体が痛いときの駆け込み寺です。

大西 亜希子様(仮名)60代
以前、天王町接骨院の先生がスポーツセンターで開催していたストレッチの無料講習会に参加したことが、こちらに通い始めたきっかけです。
それからは身体の不調があると通院するようになり、今は右手首の痛みで1ヵ月ほど通院しています。
痛みが強いときは好きなテニスができなかったり、包丁を使うのも辛かったのですが、大分良くなってきています。
「身体が痛くなったら、天王町接骨院」と考えているので、これからもよろしくお願いします。
スタッフから
大西さん、この度はご感想をいただきありがとうございました。
また、いつも大切なお友達を紹介してくださりありがとうございます。
大西さんはテニス中にケガをされることが多いですが、その度に当院を信じて来院してくださり、大変嬉しく思っています。
初診時、手首に電気治療「ハイボルト治療」をして炎症を抑え、テーピングをしながらテニスをしていましたね。
大好きなテニスをするために治療を頑張って、治療の中期では「立体動態波」をメインに使って機能改善をはかりました。
その結果、通院頻度を減らしても手首を気にせずにテニスができるようになりました。
他にも、上半身と下半身のストレッチや内転筋のトレーニング方法、ウォーミングアップとクールダウンの方法をアドバイスさせていただきました。
今後も身体の事を気にせずに仕事や趣味を楽しめるように、スタッフ一同サポートしていきます。
《症状改善の流れ》あなたのお悩みはどれですか?
指が痛い!まがらない!「ばね指」の症例と早期治療の重要性
2025年3月26日
パソコン作業で「ばね指」の症状が悪化した60代男性の症例 こちらは、60代男性で、仕事でパソコン作業をよくしている方の症例です。初診問診でお話しを聞いた時、「仕事を辞めてから症状が急激に悪化した」と仰っていました。特に困 […]
ばね指指の変形指の痛み音股指の痛みや変形で悩んでいませんか?「へバーデン結節」の改善事例
2025年3月26日
へバーデン結節とは? へバーデン結節は、指の第一関節に起こる変形性関節症です。主な症状としては 指の第一関節が腫れる 骨が変形し、指が曲がったまま伸びなくなる 爪の付け根付近に水ぶくれのようなこぶができる 手を握る際にこ […]
へバーデン変形指の痛み顎が痛い・口が開かない……それ「 顎関節症 」かも?症状・原因・治療法を解説
2025年3月25日

「顎関節症(がくかんせつしょう)」とは 顎関節症(がくかんせつしょう)は、あごの関節やその周辺の筋肉に問題が起きて痛みを感じたり、口を開けるのが難しくなったりする症状を指します。「顎関節症(がくかんせつしょう」は、顔が小 […]
何科原因歪み顎の痛み顎関節症首