毎回親身になって身体の状態を聞いてくれて、様々な助言で日常生活からサポートしてくれます。

ゆ〜かり整骨院グループ

横浜市、鎌倉市大船の整骨院、接骨院
《腰痛、頭痛、肩こり、巻き爪など痛みを繰り返さない身体づくり》

横浜市保土ヶ谷区、戸塚区、金沢区、港北区、鎌倉市大船

テンポを選んで簡単予約

患者様の声

毎回親身になって身体の状態を聞いてくれて、様々な助言で日常生活からサポートしてくれます。

毎回親身になって身体の状態を聞いてくれて、様々な助言で日常生活からサポートしてくれます。

高須 佑貴様(仮名)30代

車の運転をしている最中ずっと背中が痛くて集中できないことに悩み、知人に紹介してもらった天王町接骨院に来院しました。

れから約2年ほど通っていますが、以前と比べて痛みが弱くなり、趣味のフットサルも再開できました。
仕事をするとまた痛みが戻ることがあるので、そのたびに来院して痛みを弱めてもらっています。

先生方は毎回親身になって話を聞いてくれて、身体を良くするためのアドバイスなどもいただけますし、対応が素晴らしいと感じています。
スタッフの皆さんも元気でフレンドリーなので、とても明るい雰囲気の接骨院だと思います。

また、一時的な痛みだけでなく、身体を良くしていくために日々の生活からもサポートしてくれるのも、天王町接骨院の魅力です。

スタッフから

高須さん、この度はあたたかいお言葉をいただき誠にありがとうございます。

お仕事の関係で座り続ける事が多く、背中を中心としてかなり筋肉が硬くなっていましたが、継続して筋肉の調整や『立体動態波』を続けることで柔らかくなってきました。

今後もご自身でフットサルで動いていただくことと合わせて筋肉の調整を行い、最終的には痛みが出ないように柔軟性のある身体を目指していきましょう!
スタッフ一同サポートさせていただきます!

《症状改善の流れ》あなたのお悩みはどれですか?

きっと見つかるあなたの症状《症例blog》ゆ〜かり整骨院からだ研究所

指が痛い!まがらない!「ばね指」の症例と早期治療の重要性

2025年3月26日 指が痛い!まがらない!「ばね指」の症例と早期治療の重要性

パソコン作業で「ばね指」の症状が悪化した60代男性の症例 こちらは、60代男性で、仕事でパソコン作業をよくしている方の症例です。初診問診でお話しを聞いた時、「仕事を辞めてから症状が急激に悪化した」と仰っていました。特に困 […]

股指の痛みや変形で悩んでいませんか?「へバーデン結節」の改善事例

2025年3月26日 指の痛みや変形で悩んでいませんか?「へバーデン結節」の改善事例

へバーデン結節とは? へバーデン結節は、指の第一関節に起こる変形性関節症です。主な症状としては 指の第一関節が腫れる 骨が変形し、指が曲がったまま伸びなくなる 爪の付け根付近に水ぶくれのようなこぶができる 手を握る際にこ […]

顎が痛い・口が開かない……それ「 顎関節症 がくかんせつしょう 」かも?症状・原因・治療法を解説

2025年3月25日 顎が痛い・口が開かない…それ「顎関節症」かも?症状・原因・治療法を解説

「顎関節症(がくかんせつしょう)」とは 顎関節症(がくかんせつしょう)は、あごの関節やその周辺の筋肉に問題が起きて痛みを感じたり、口を開けるのが難しくなったりする症状を指します。「顎関節症(がくかんせつしょう」は、顔が小 […]

その痛み、「筋緊張性頭痛」かも?

2025年3月25日 その痛み、「筋緊張性頭痛」かも?

筋緊張性頭痛(きんちょうせいずつう)とは この筋緊張性頭痛は、首や肩まわりの筋肉が硬く緊張することで引き起こされるものです。 特に、長時間のデスクワークやスマホの見過ぎなど、悪い姿勢が続くと、頭を支えている筋肉が常に負担 […]

長年の頭痛の悩みから解放されました!

2025年3月25日 長年の頭痛の悩みから解放されました!

長年の頭痛の悩みから解放されたM・E様の症例 「ずっと頭痛が続いていて、猫背も気になって…」というお悩みで来院されたM・E様(28歳女性)。 初診のとき、その姿勢を見ただけで「これは背中と首の筋肉がかなり硬くなっているな […]