患者様の声
頭痛持ちで鎮痛剤が手放せない日々。色々試したなかで、こちらでの施術が一番効果がありました。

原山 貴子様(仮名)50代
私はもともと頭痛持ちでしたが、半年くらい前から鎮痛剤を飲まずにはいられない日々が続き、日常生活にも支障をきたすほどに。
常に首にも寝違えたような違和感があり、首痛と頭痛に悩まされていました。
そんなときに検索で見つけたのが、能見台ゆ~かり整骨院です。家が近所でしたし、予約もオンラインで簡単に取れたので試しに行ってみることにしました。
身体の状態や施術方法、効果について丁寧に説明してくださるので、安心して施術を受けることができました。
また、私は人工股関節全置換手術をしているので、整骨院での施術に不安があったのですが、その点もしっかりと配慮してくださいました。
通院を初めてそろそろ4ヵ月になりますが、おかげさまで頭と首の痛みがかなり軽減しています。
実はそれまでにペインクリニックや頭痛外来などでも診てもらっていたのですが、色々試した中でゆ~かり整骨院の施術が最も効果がありました。
先生方は皆さんとても優しくフレンドリーなので、今では同じく頭痛持ちの高校生の娘もこちらでお世話になっています。
筋肉をつけることの大切さや、タンパク質をきちんと摂取することなど、先生方から教わった日常生活での改善点をこれから実践していこうと思っています。
能見台ゆ〜かり整骨院から
原山様、ご感想をいただきありがとうございました。
寝違えたような首の痛みと長年の頭痛で、常に頭痛薬を持ち歩き、毎日服用する生活は大変でしたね。
頭を支える首から背中の筋肉が絶えず緊張していて、脳に送る血液、酸素が上手く供給されておらず、頭痛が発生していました。
そのため、治療の初期から骨格調整を行い、骨格バランスを整えました。
1週間経過後には頭痛が気にならず、薬を飲まなくても生活することができたと伺ったときは私たちもうれしかったです。
筋肉の緊張が強かったため、骨格調整と脊柱に沿って立体動態波による電気治療を行い、ひとつひとつの脊柱が連動するように整えました。
現在も、頭痛薬を飲むことなく生活できているとうかがって安心しています。
頭痛を繰り返さない身体にしていくために、これからも自宅でできるセルフケアも行ってくださいね。
《症状改善の流れ》あなたのお悩みはどれですか?
肩こりを治すとゴルフのスライスが直る!
2025年9月20日
筋骨格系の専門家が語る「肩こり」と「ゴルフ上達」の深い関係 かつてゴルフといえば中高年のレジャーというイメージが強いものでした。 しかし現在では状況が大きく変わっています。松山英樹選手のマスターズ制覇や渋野日向子選手の全 […]
ゴルフスライス巻き肩肩こりふくらはぎが痛くて歩けない……「肉離れ」
2025年9月20日
ふくらはぎの「肉離れ」その原因とは? ふくらはぎの肉離れは、スポーツの場面でよく起こる代表的な外傷です。 たとえば、膝を曲げた状態でジャンプするときや、地面を強く蹴った瞬間などです。テニスでボールを追いかけるときの後ろ足 […]
サッカースポーツ外傷ふくらはぎの痛み肉離れ朝起きたら、首が大変なことに!「寝違え」
2025年9月20日
寝違えて首が痛くなってしまったら…… 寝違えの多くは、寝ているときの姿勢が原因です。長時間にわたり首に負担がかかる体勢が続くことで、痛みが出やすくなります。 痛みがあるときは炎症が起きています。自己流でストレッチやマッサ […]
ストレッチ寝違え首の痛み