スタッフの方々は親しみやすくて親切なので、行くのが楽しみになっています。

ゆ〜かり整骨院グループ

横浜市、鎌倉市大船の整骨院、接骨院、整体
《腰痛、頭痛、肩こり、巻き爪など痛みを繰り返さない身体づくり》

横浜市保土ヶ谷区、戸塚区、金沢区、港北区、鎌倉市大船

テンポを選んで簡単予約

患者様の声

スタッフの方々は親しみやすくて親切なので、行くのが楽しみになっています。

天王町接骨院・ゆ〜かり整骨院患者様の声

小田 美波様(仮名)20代

ダンスをしている最中に膝の裏に痛みを感じて受診しました。

しゃがむと痛むので、ダンスの際にできない動きがあることに悩んでいました。
治療開始から3週間が経ち、段々と痛みが和らいできたと感じています。

院内は清潔感があり、スタッフの皆さんもとても親切で親しみやすいので、行くのが楽しみになっているほど。とても通いやすい接骨院だと思います。

スタッフから

小学生の時から、何か不調があると当院に来院していただきありがとうございます。

今回は大学のサークルで膝を痛め、ダンスをするのが辛かったと思います。

治療の初期では痛みを緩和するために「ハイボルト治療」を行い、日常生活の負担を減らすためにテーピングを行いました。

ダンス中に違和感が残っていたので、筋肉の柔軟性をつけるために『立体動態波』を行い、ハムストリングス・ふくらはぎの筋肉をメインに調整しました。

治療の甲斐あって、違和感もなく無事に発表に間に合い嬉しく思います。
今後もダンスを楽しむために、お伝えしたストレッチを行ってほしいです。
これからも応援しています。

《症状改善の流れ》あなたのお悩みはどれですか?

きっと見つかるあなたの症状《症例blog》ゆ〜かり整骨院からだ研究所

肩こりを治すとゴルフのスライスが直る!

2025年9月20日 「肩こり」と「ゴルフ上達」の深い関係

筋骨格系の専門家が語る「肩こり」と「ゴルフ上達」の深い関係 かつてゴルフといえば中高年のレジャーというイメージが強いものでした。 しかし現在では状況が大きく変わっています。松山英樹選手のマスターズ制覇や渋野日向子選手の全 […]

ふくらはぎが痛くて歩けない……「肉離れ」

2025年9月20日 ふくらはぎの肉離れ 

ふくらはぎの「肉離れ」その原因とは? ふくらはぎの肉離れは、スポーツの場面でよく起こる代表的な外傷です。 たとえば、膝を曲げた状態でジャンプするときや、地面を強く蹴った瞬間などです。テニスでボールを追いかけるときの後ろ足 […]

朝起きたら、首が大変なことに!「寝違え」

2025年9月20日 寝違えて首が痛くなってしまったら…… 首の寝違え

寝違えて首が痛くなってしまったら…… 寝違えの多くは、寝ているときの姿勢が原因です。長時間にわたり首に負担がかかる体勢が続くことで、痛みが出やすくなります。 痛みがあるときは炎症が起きています。自己流でストレッチやマッサ […]

指が痛い!まがらない!「ばね指」の症例と早期治療の重要性

2025年9月19日 指が痛い!まがらない!「ばね指」の症例と早期治療の重要性

まるで機械じかけのうさぎワナ「ばね指」 指を伸ばせばバチン! 曲げればバチン! まるで機械じかけのうさぎワナのように弾発現象(だんぱつげんしょう)が起きる。引っかかるときに痛みが走ることもある。これらの症状があるときは「 […]

肘の外側の痛み「テニス肘」〜上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)〜

2025年9月19日 横浜市、鎌倉市大船の整骨院|肘の痛み、テニス肘、ゴルフ肘について

ラケットを使わなくても起こる「テニス肘」=上腕骨外側上顆炎とは? その名が示す通り、ラケットなどを使うスポーツで多発する「テニス肘」ですが、テニスをしていなくてもなることがあります。そもそもなぜ、ラケットを使っていると肘 […]