患者様の声
左腕の苦しい痛みやしびれが、自覚症状がなくなるまで改善しました!

山下 翔子様(仮名)50代
長い間左腕の痛みを抱えており、他院では「胸部出口症候群」と言われていました。
腕の痛みやしびれ、さらに左右の腕で感じる温度に差があったため、寒い時期は特に辛い思いをしていました。。
そんな私が、能見台ゆ〜かり接骨院に通い始めて半年。あんなに辛かった左腕の痛みが、今では自覚症状がなくなるまでに回復しました!。
治療中は、電気をかけて温めて……という基本に加えて、より快適な生活が送れるように一人ひとりに適した方法を積極的に提案してくださって、とても頼りになる存在です。
また治療中におしゃべりをするのも、リラックスできる楽しいひと時です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
能見台ゆ〜かり整骨院から
山下様、ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます!
山下さんの治療初期は、しびれや腕の痛みなど症状がさまざまでした。
見てみると、頚部から肩関節の周りの筋肉が神経を圧迫しているようでした。そこで、まずは高電圧で深部を刺激し神経の興奮を抑えることができるハイボト治療にて、神経痛に対しての施術を行いました
この施術で神経症状が軽減してから、次に骨格調整を行いました。
神経を圧迫しやすい姿勢から、正しい姿勢へと改善。さらにその姿勢を長時間保てるように、電気で筋肉を刺激するEMSにてインナーマッスルの筋力強化を行いました。
再発を防ぐには、筋力を付けてご自身で正しい姿勢を長時間維持することが大切です。
困ったときは私たちがお手伝いしますので、これからもがんばりましょう!
《症状改善の流れ》あなたのお悩みはどれですか?
10年以上の肩こりも改善!マッサージ+骨格調整の効果
2025年8月23日
首から肩まで電気が走るような痛みの症例:10年以上、頭痛と首・肩こりに悩まされていた40代の専業主婦Uさんの場合 Uさんは「スーパーで買い物袋を右肩にかけようとした瞬間、右の首から肩まで電気が走るような痛みが出た」と来院 […]
マッサージ姿勢姿勢改善肩こり頭痛骨格調整病院に行く前に!薬やサプリに頼らずタッピングで脳疲労を改善し、不眠症を解消
2025年8月29日
症例:首・肩のこりと背骨のゆがみが原因だった不眠の改善例(30代女性Nさん) 30代女性Nさんは「寝ても寝た気がしない」「疲れが取れない」という悩みで来院されました。病院で薬を試したこともありましたが、改善にはつながらず […]
不眠不眠症整骨院眼精疲労頭痛股関節の痛みや「抜ける」感覚の原因とストレッチでの予防法
2025年8月23日
腸腰筋とは? 腸腰筋は、大腰筋 と 腸骨筋 という2つの筋肉から構成されています。 大腰筋:背骨と大腿骨(太ももの骨)を結び、体幹と下肢をつなぐ大切な筋肉。 腸骨筋:骨盤の内側から大腿骨に付着し、股関節を安定させる役割を […]
インナーマッスルストレッチ歪み股関節の痛み股関節痛違和感骨盤