肩こり・腰痛に効く!鍼治療の効果と整骨院での活用法

ゆ〜かり整骨院グループ

横浜市、鎌倉市大船の整骨院、接骨院
《腰痛、頭痛、肩こり、巻き爪など痛みを繰り返さない身体づくり》

横浜市保土ヶ谷区、戸塚区、金沢区、港北区、鎌倉市大船

テンポを選んで簡単予約

肩こり・腰痛に効く!鍼治療の効果と整骨院での活用法

東戸塚ゆ〜かり整骨院、天王町接骨院では「他の施術との組み合わせ」で効果を引き出します。



横浜市、鎌倉市大船の整骨院|鍼治療について

「鍼(はり)」と聞くと、なんとなく怖いイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
ですが、実際に使われる鍼は、髪の毛ほどの細さ。刺した瞬間に「チクッ」とすることもありますが、痛みは最小限で、多くの方が「思ったより痛くなかった」とおっしゃいます。
まれに毛穴に当たると注射のような痛みを感じることもありますが、その頻度は非常に低く、初めての方でも安心して受けていただけます。

鍼はなぜ効くの?

鍼を刺すと、身体は「異物が入ってきた」と判断し、防御反応として血流を増やし、治そうとする力を高めます。
血流が集まることで、筋肉のこり(筋硬結)がやわらぎ、痛みや動かしにくさが改善されます。
ただし、鍼の効果は持続性が低く、数時間〜数日で戻ってしまうこともあるため、繰り返し施術することで体が本来のバランスを取り戻しやすくなります。

こんな症状に鍼治療をおすすめしています


「ずっと続く肩こりや腰痛がつらい」
「夜なかなか眠れない」
「マッサージでは物足りない」——

そんなお悩みをお持ちの方には、鍼治療がおすすめです。
鍼は筋肉の深部や自律神経にアプローチできるため、慢性症状の改善をめざす方にぴったりの施術法です。

【肩こり・腰痛・しびれ・四十肩などに】

マッサージでは届かない筋肉の奥にあるコリや、関節の可動域が狭く「肩が上がらない」「腰を反らせない」といった症状に対して、鍼治療が有効です。
深層の筋肉が緩むことで、関節の動きがスムーズになり、痛みも軽減されます。

【自律神経や冷えなど、神経バランスを整えたい方に】

頭痛・不眠・生理痛・更年期症状など、神経バランスの乱れが関係する不調には、ツボを刺激する鍼治療が効果的です。

矯正・マッサージとの組み合わせで早期回復へ

まず骨格のゆがみを整え、その後で筋肉や神経のバランスを調整することで、全体の改善につなげます。
高齢の方やお子様など、矯正が難しい方には、鍼治療による痛み緩和や神経調整をご提案しています。

マッサージでは届かない深部の筋肉の緊張が、骨格をゆがませたり、神経を圧迫して痛みやしびれの原因になることもあります。
こうした「深い筋肉のこり」には鍼治療が効果的です。

また、疲労が強い方にはマッサージを、筋肉が硬すぎて動作制限が残る場合には鍼を組み合わせて、ひとりひとりの状態に合った施術を行っています。

こんな症状がある方、鍼治療をお試しください

鍼治療は、体が本来持っている「回復する力(自然治癒力)」を高める治療法です。
筋肉の痛みやコリだけでなく、血流の改善や自律神経の安定、病気の予防にもつながります。
特に「慢性的な不調」にお悩みの方におすすめです。

【頭・首・肩まわりの症状】

  • 慢性的な肩こり・首こり
  • 頭痛・頭が重い
  • 目の疲れ、顔のむくみ
  • 耳鳴り、寝違え、手のしびれ
  • 五十肩、腕や指・肘の痛み

【足・腰まわりの症状】

  • 慢性腰痛・ぎっくり腰
  • 足のむくみ・だるさ・しびれ
  • 股関節・膝・足首の痛み
  • 足裏の痛み

【内臓の不調】

  • 胃もたれ・食欲不振・胃痛
  • 下腹部の不快感・膨満感
  • 二日酔い・吐き気・便秘・下痢
  • 頻尿・血圧の不安定さ

【頭・首・肩まわりの症状】

  • 生理痛・月経異常
  • 更年期症状
  • 不眠・めまい・動悸・冷え性

東戸塚ゆ〜かり整骨院、天王町接骨院では、「こわい」「痛そう」と感じていた方にも安心して受けていただけるよう、丁寧なカウンセリングと施術を大切にしています。
気になる症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください。

ゆ〜かり整骨院の鍼治療ついて>>

鍼治療+マッサージコース>>

《症状改善の流れ》あなたのお悩みはどれですか?

ゆ〜かり整骨院グループへのお客様の声