【患者様の声】プロの仕事には“身体のメンテナンス”が欠かせない
「肩こりがひどくて仕事に集中できない…」

「毎日デスクワークで、身体がどんどん固まっていく感じがする…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
長時間のパソコン作業や座りっぱなしの姿勢は、知らず知らずのうちに身体に負担をかけ、肩こり・首こり・腰痛を引き起こします。
これらの不調は、単なる“疲れ”ではなく、骨盤の歪みや姿勢の乱れが根本原因になっていることも少なくありません。
そのまま放置してしまうと、疲れが取れにくくなり、仕事のパフォーマンスや集中力にも影響が出てきてしまいます。
今回は、WEBディレクターとして日々10時間以上のパソコン業務に向き合っているT様が、
ゆ〜かり整骨院の骨盤矯正を通じて「身体が素直になる感覚」を取り戻し、仕事の効率まで上がったというお声をご紹介します。
「整骨院は痛くなったら行く場所」ではなく、「毎日の仕事のために整える場所」として活用するヒントになれば幸いです。
【体験談】整骨院で「身体が素直になる」を実感したWEBディレクターT様の声
私は企業のWEBサイト制作を担当しているディレクターです。
調査・分析・企画・構築・デザインと、制作のすべてを1人でこなす、いわば“WEB制作のマルチプレーヤー”。
聞こえは華やかですが、実際は一日中PCに向かいっぱなし。地味で、集中力と体力を消耗する仕事です。
そのせいか、常に肩こりがひどくて…
以前、他の整骨院で診てもらった時も「骨盤がかなり歪んでいますよ」と指摘されました。
でも実は、整骨院って少し怖い印象があって…。
バキバキされるのも、揉み返しでさらに痛くなるのも苦手で、「本当に限界!」という状態になってから、ようやく通う…という感じでした。
そんな私がゆ〜かり整骨院に通うようになったのは、院長先生の説明と雰囲気がとても安心できたからです。
施術の前に「どういう治療をしていくのか」「どのくらいのペースで通えばいいのか」など、丁寧に説明してくださり、初めて“整骨院に前向きに通ってみたい”と思えました。
実際の施術も、思っていたような怖さは一切なく、施術後はまさに「身体が素直になった」ような感覚で、軽く楽になっているのを実感しました。
院内はいつも清潔で落ち着いていて、先生方も明るく話しやすい方ばかり。
仕事の合間の短い時間でも、ホッとできる癒しの空間になっています。
今では「仕事を頑張るための身体のケア」として、月に1回通わせていただいています。
これからもよろしくお願いします!
※原文のまま掲載させていただきました。
「身体のメンテナンス」が仕事の質を変える
初めて来院されたときのT様は、まさに「限界寸前」といった様子でした。
表情はつらそうで、眉間にシワを寄せながら症状を丁寧に説明してくださったのを今でも覚えています。
私は「この方が少しでも早く楽になって、仕事にもっと集中できるようになってほしい」と強く思い、お仕事の内容、1日のスケジュール、通院頻度やライフスタイルなどを細かくヒアリングさせていただきました。
その上で、「なぜ今の症状が出ているのか」「どんな施術が合うのか」「どう改善していくか」を、
一緒に確認しながら施術プランをご提案しました。
Tさんは“WEBのプロ”=身体も“プロ仕様”のケアが必須
T様のように、毎日10時間近くパソコンに向かうというお仕事は、実はアスリートと同じくらい身体に負担がかかっています。
スポーツ選手が試合前にトレーナーと身体を整えるように、T様も「プロの仕事」に挑むために身体のメンテナンスが欠かせません。
実際、パソコン作業によって筋肉が緊張し、血行が悪くなると、乳酸などの疲労物質が蓄積されていきます。どれだけしっかり睡眠をとっても、朝から重だるく、疲れが抜けない…そんな状態になってしまうのです。
身体が限界に達してしまう前に、“整える習慣”を持つことは、仕事の効率アップにもつながります。
T様も「そうよね、プロは身体にも気を使わなきゃ!」と笑っておっしゃり、今では月1回の通院を欠かさず継続中です。
あなたの“仕事のためのトレーナー”として
整骨院というと、「痛みが出たら行く場所」と思われがちですが、私たちは「仕事や毎日をもっと快適に過ごすためにコンディションを整える場所」だと考えています。どんなに優れたスキルや集中力があっても、身体が悲鳴をあげていては、その力を発揮できません。
デスクワークを頑張るすべての“現代のプロフェッショナル”にこそ、整骨院のケアが必要なのです。
ゆ〜かり整骨院、天王町接骨院では、患者様一人ひとりの「仕事」「生活」に寄り添いながら、“トレーナー”として身体を支える存在でありたいと考えています。
あなたも、プロとして最高のパフォーマンスを出すために、身体のメンテナンス、始めてみませんか?
保険の治療だけでなく、身体のメンテナンスとしての整体メニューもご用意しています!
今日のつらさを明日に持ち込まないために整体メニューをご活用ください。
監修:ゆ〜かり整骨院グループ 株式会社アザース 柔道整復師チーム
※柔道整復師とは、骨折、脱臼、打撲、捻挫などの外傷に対し、手術や薬に頼らず、手技療法や物理療法、運動指導を駆使して、患者の自然治癒力を最大限に引き出す治療を行う国家資格を持つ医療技術職です。
身体のメンテナンスは下記に各院にご相談ください。整体メニューもご用意しています!
《症状改善の流れ》あなたのお悩みはどれですか?
ゆ〜かり整骨院グループへのお客様の声
松山 健太様(仮名) 10代 病院で「有痛性分裂膝蓋骨」と診断され、手術をしました。術後は好きなサッカーもできなかったり、日常生活にも支障を来たしていました。 初めて伺った時のは、手術前でしたが、痛みに合わせて柔軟に施術 […]
リハビリ膝の痛み
塚田 良太様(仮名) 9歳 姿勢が悪いので半年ぐらい通っています。 最初は先生に「背中がまがってる」と言われました。いまは、少しはよくなったみたいです。 先生たちはみんなやさしくて、家でできる筋トレのアドバイスをしてくれ […]
姿勢改善子供骨格調整
原田 裕子様(仮名) 30代 仕事で身体を使うので、慢性的は腰痛はほぼ諦めていました。 でも、やはりつらさが増すばかりなので、マッサージ屋さんと思ったのですが、1回が高いのでちょっとためらっていました。 ですが、5年前に […]
EMSハイボルテージマッサージ腰痛骨格調整
山田 夏菜子様(仮名) 50代 夜も寝れないひどい腰痛に耐えかねて、大船ゆ〜かり整骨院に通い始めて、2年になります。 数回の施術でひどい痛みは治り、今はスムーズに動けるようになりました。 2年の間には途中通えない時期があ […]
ハイボルテージマッサージ腰痛骨格調整









