患者様の声
初診から10年来。引っ越してからもこちらにお世話になっています。

金田 浩美様(仮名)30代
私が天王町接骨院に来院したのは、腰の痛みがきっかけでした。それ以来、10年ほどお世話になっています。
当時は常に腰が張っているような感覚があって仕事にも影響が出るようになっていましたが、今では大分楽になりました。
引っ越してからは遠くなってしまいましたが、ちょっとでも辛いと感じたときはこちらまで足を延ばしています。
天王町接骨院は雰囲気も明るく、先生もいい意味で先生っぽくないところが安心して通えている理由だと思います。
スタッフから
金田さん、この度はご感想をいただきありがとうございました。
初めて来院された時は、かなり腰の痛みが強くて辛そうでしたね。
今では子供の抱っこもスムーズにできるようになり、嬉しく思っています。
初診時は、苦手な電気治療(ハイボルト治療)を頑張り、効果を実感してもらいました。
その後は骨格調整、筋肉調整と必要な治療を計画通りに行い、無事治療を終えました。それ以降は、メンテナンスで調子の良い状態を維持できていますね。
たまに辛くなった時でも、普段からメンテナンスができているため、早く症状がなくなるので僕たちも安心しています。
お子さんと手をつなぎながら歩く方法や抱き方、荷物の持ち方など生活習慣をメインにアドバイスしています。
日常生活で様々な部位に症状が出やすいので、これからも身体のメンテナンスを続けて、仕事や子育てを頑張ってください。いつでもサポートさせていただきます!
《症状改善の流れ》あなたのお悩みはどれですか?
指が痛い!まがらない!「ばね指」の症例と早期治療の重要性
2025年3月26日
パソコン作業で「ばね指」の症状が悪化した60代男性の症例 こちらは、60代男性で、仕事でパソコン作業をよくしている方の症例です。初診問診でお話しを聞いた時、「仕事を辞めてから症状が急激に悪化した」と仰っていました。特に困 […]
ばね指指の変形指の痛み音股指の痛みや変形で悩んでいませんか?「へバーデン結節」の改善事例
2025年3月26日
へバーデン結節とは? へバーデン結節は、指の第一関節に起こる変形性関節症です。主な症状としては 指の第一関節が腫れる 骨が変形し、指が曲がったまま伸びなくなる 爪の付け根付近に水ぶくれのようなこぶができる 手を握る際にこ […]
へバーデン変形指の痛み顎が痛い・口が開かない……それ「 顎関節症 」かも?症状・原因・治療法を解説
2025年3月25日

「顎関節症(がくかんせつしょう)」とは 顎関節症(がくかんせつしょう)は、あごの関節やその周辺の筋肉に問題が起きて痛みを感じたり、口を開けるのが難しくなったりする症状を指します。「顎関節症(がくかんせつしょう」は、顔が小 […]
何科原因歪み顎の痛み顎関節症首