長年患っていた右腕が改善。少し遠くても、エネルギーをもらいに通っています

ゆ〜かり整骨院グループ

横浜市、鎌倉市大船の整骨院、接骨院
《腰痛、頭痛、肩こり、巻き爪など痛みを繰り返さない身体づくり》

横浜市保土ヶ谷区、戸塚区、金沢区、港北区、鎌倉市大船

テンポを選んで簡単予約

患者様の声

長年患っていた右腕が改善。少し遠くても、エネルギーをもらいに通っています

肩の痛みを改善された患者様の声

武田 祐子様(仮名)60代

天王町接骨院はもともと子どもが通っていたのですが、ついでに私も長年痛みがあった右腕を診てもらうようになりました。

右手が上にあげにくいこと、じっとしていても手の力こぶの部分の痛みがあることに悩んでいましたが、2ヵ月通った現在は随分と改善。左側にあるものを右手でとったり、棚の上に手を伸ばす動作もやりやすくなりました。

スタッフの方々はとても丁寧で感じが良いので、エネルギーをもらっているような感覚です。
院内が明るくて入りやすいことや費用が明瞭な点も、少し遠くても通おうかなと思える理由だと思います。

スタッフから

武田さん、この度はご感想をいただきありがとうございます。

右肩が数年上がらず、棚の上の物が取れなかったり、お孫さんを抱っこするのも辛かったと思います。

自宅が遠いため、お孫さんに会いに来るときに自費のコースで治療を受けていただきました。
右肩が上がるようになり、抱っこ中の骨盤周りの痛みなど身体の不調が改善し、驚いていただけたことが嬉しかったです。

引き続き、月に1回〜2回のメンテンナンスを行いましょう。
お孫さんと元気に遊ぶために、これからも痛みのない身体づくりのお手伝いをしていきます。

《症状改善の流れ》あなたのお悩みはどれですか?

きっと見つかるあなたの症状《症例blog》ゆ〜かり整骨院からだ研究所

指が痛い!まがらない!「ばね指」の症例と早期治療の重要性

2025年3月26日 指が痛い!まがらない!「ばね指」の症例と早期治療の重要性

パソコン作業で「ばね指」の症状が悪化した60代男性の症例 こちらは、60代男性で、仕事でパソコン作業をよくしている方の症例です。初診問診でお話しを聞いた時、「仕事を辞めてから症状が急激に悪化した」と仰っていました。特に困 […]

股指の痛みや変形で悩んでいませんか?「へバーデン結節」の改善事例

2025年3月26日 指の痛みや変形で悩んでいませんか?「へバーデン結節」の改善事例

へバーデン結節とは? へバーデン結節は、指の第一関節に起こる変形性関節症です。主な症状としては 指の第一関節が腫れる 骨が変形し、指が曲がったまま伸びなくなる 爪の付け根付近に水ぶくれのようなこぶができる 手を握る際にこ […]

顎が痛い・口が開かない……それ「 顎関節症 がくかんせつしょう 」かも?症状・原因・治療法を解説

2025年3月25日 顎が痛い・口が開かない…それ「顎関節症」かも?症状・原因・治療法を解説

「顎関節症(がくかんせつしょう)」とは 顎関節症(がくかんせつしょう)は、あごの関節やその周辺の筋肉に問題が起きて痛みを感じたり、口を開けるのが難しくなったりする症状を指します。「顎関節症(がくかんせつしょう」は、顔が小 […]

その痛み、「筋緊張性頭痛」かも?

2025年3月25日 その痛み、「筋緊張性頭痛」かも?

筋緊張性頭痛(きんちょうせいずつう)とは この筋緊張性頭痛は、首や肩まわりの筋肉が硬く緊張することで引き起こされるものです。 特に、長時間のデスクワークやスマホの見過ぎなど、悪い姿勢が続くと、頭を支えている筋肉が常に負担 […]

長年の頭痛の悩みから解放されました!

2025年3月25日 長年の頭痛の悩みから解放されました!

長年の頭痛の悩みから解放されたM・E様の症例 「ずっと頭痛が続いていて、猫背も気になって…」というお悩みで来院されたM・E様(28歳女性)。 初診のとき、その姿勢を見ただけで「これは背中と首の筋肉がかなり硬くなっているな […]